ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ
昭和38年当地に開業以来、消化器内科を主として循環器・呼吸器・糖尿病・甲状腺疾患、及び高齢化に伴う疾患の診療を行ってきました。常日頃より適切な医療を提供し、遠慮なく相談ができるクリニックであることを志しております。専門外の疾病・救急など高度医療を要する場合には、信頼のおける医療機関へ紹介をいたします。
また、在宅療養支援診療所を標榜しており、かかりつけの方には可能な限り時間外も対応しております。
令和5年4月院長に就任いたしました。脳神経内科の専門性を活かし、認知症・脳卒中(脳梗塞、脳出血など)・パーキンソン病・頭痛・末梢神経障害、また整形外科的な神経症状(痛み、しびれ)などの診断、治療をより充実させました。
『それは年のせいだから』とあきらめず、気軽にご相談いただければと考えております。
昭和37年 | 県立広島病院の内科部長だった妹尾博文(前院長)が、当地に開業。 |
---|---|
平成4年 | 亀井文恵医師(元東京女子医科大学第二病院内視鏡室医局長)が加わり、親子医師2名による診療体制に拡充。 |
令和5年 | 亀井英一医師(元広島大学医学部客員教授・済生会広島病院神経内科部長)が新院長に就任し現在に至る。 |