ご予約・お問い合わせ

診療のご案内Introduction

予防接種について

○季節性インフルエンザ 
(期間中は予約なしで受け付けます)
○コロナ
○肺炎球菌
○風疹
○麻疹
○帯状疱疹
(生ワクチン、不活化ワクチン)
○子宮頸がん

同時接種など、随時ご相談・ご予約をお願い致します。

診療内容

当院は消化器内科を主として循環器疾患・呼吸器疾患・糖尿病・甲状腺疾患、及び高齢化に伴う各種疾患の診療を行っております。また各種癌検診にも積極的に携わっております。

感染症
インフルエンザ、コロナ感染症等の検査とワクチン接種
超音波検査
泌尿器、婦人科系疾患、甲状腺、頸動脈プラーク、下肢静脈血栓症など
脳神経疾患
認知症、脳卒中(脳梗塞、脳出血など)、パーキンソン病、認知機能精密検査
認知障害の原因精査に必要な血液検査や画像検査の手配
呼吸器疾患
胸部レントゲン撮影(AI搭載により診断のぶれ、見逃しを減らします。追加負担なし)
肺機能検査、禁煙外来、気管支喘息、COPDの吸入治療、スギ花粉、ダニの舌下免疫療法
簡易型睡眠時無呼吸検査とCPAP療法、持続陽圧人工呼吸器、在宅酸素療法
循環器疾患
心臓超音波検査(随時実施)、24時間心電図(予約制)
消化器疾患全般
腹部超音波検査(随時実施)、ピロリ菌検査と除菌治療

当院で対応可能な診療

神経内科専門医と認知症サポート医とのコラボでできる当院ならではの診療です。

● 認知症診断

認知症と診断される前の状態、軽度認知症害と呼ばれる時期を見極めるための機器を設置しています。「そろそろ自動車免許証を返納した方がいいかな?」と思われる頃、この検査結果をご参考になさってください。また、認知症の症状出現を遅らせたいと思われる方はこの検査結果から服薬開始の時期を検討されるとよいでしょう。保険非適応で3300円程です。

また、アルツハイマー型認知症の方の今後の見通しについて、5年間先を予測できるADASJ-cog検査機器(アルツハイマー病治療での世界標準評価機器)を設置をしています。たとえば施設入所がいつ頃になるのか 今後の人生設計の一助になります。保険適応で1割負担で450円から3割負担で1500円程です。

医師会認定産業医、医師会認定健康スポーツ医、日本消化器内視鏡学会専門医 ピロリ菌感染症認定医がいるクリニックも当地には少なく、いつか何かのお役に立つでしょう。(笑)

妹尾内科

ご予約・お問い合わせ

082-231-3873

〒730-0805
広島県広島市中区十日市町1丁目4-25
◯バス停「十日市町」より徒歩1分
◯専用駐車場あり

google map
診療時間

〒730-0805
広島県広島市中区十日市町1丁目4-25
◯バス停「十日市町」より徒歩1分
◯専用駐車場あり

google map
地図

※お車の方は、クリニック前と近くのセブンイレブン広島十日市1丁目店向かいの当院駐車場をご利用下さい。